「MAQUIA」1月号では、ゴッドハンドとして知られる村木宏衣さんの頭皮ほぐしテクを伝授。肌にもメンタルにもいいことずくめ!
究極の¥0美容!
頭皮ほぐしでお悩みスッキリ解決
顔のたるみやくすみ、ぼんやり目の原因は「頭皮のコリ」かも。使うのは自分の手だけ、硬くなった頭皮の筋肉を狙ってほぐすことで、顔を引き上げる筋力が蘇り、血流もUP!
アンチエイジングデザイナー
村木宏衣さん
「Amazing beauty♡」主宰。独自の「村木式整筋」で女優やモデルにも多くのファンが。プロデュースした美顔器「アメージングローラー」が1月15日発売予定。
村木さんのサロンで行う手技が学べる『10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし』(主婦の友社)も大好評。
頭皮ほぐしで、
いつものコスメも“倍効き”に!
ゴッドハンドとして知られ、美容業界にも顧客を多く抱える村木さん。ご自身のサロンでフェイスケアの時に必ず行うのが、顔が引き上がる頭皮のほぐしだそう。
「スマホやPCの影響もあり、姿勢が悪くて頭がカチカチに凝っている方がほとんど。その結果、筋膜でつながっている顔の筋肉を引き上げる力がなくなってたるんだり、シワやくすみが生じます。額と同じくらいしなやかな頭皮に戻せば、顔が引き上がる、肌がクリアになるなどいいことずくめ。また、頭の血流がよくなることで白髪予防になったりメンタルの不調が軽減することも。毎日少しずつ実践して健康美を育てて」
Check!
こんなに多い! 頭皮の危険サイン
痛い
コリがひどく筋肉が硬いと、痛みがある人も。無理のない範囲で、少しずつ続けて。
つまめないorぶよぶよ
頭皮が指でつまめないのは張っている証。ぶよぶよしているのはむくみのサインなので注意。
ゴツゴツ
コリを放置しているとハチや額が角ばってゴツゴツして、老け見え&男っぽい印象に。
Try!
頭皮ほぐしを効かせるコツ
爪を立てず、指の腹で
頭皮も肌の一部だから、爪を立てて傷をつけないように。指の腹を使い、ダメージは起こさないようにすること。
短時間でも毎日行う
気づいたときに10秒でOK。毎日行うことが大切。「シャンプーついでにほぐすだけでも違います」と村木さん。
頭皮をこすらず圧で行う
指の位置は固定し、頭皮の上を滑らせないこと。頭皮を頭蓋骨から引き剥がすように、圧をかけて動かすのがコツ。
頭皮をしなやかにほぐしたいのに、頑張ろうとして息を止めたり、歯を食いしばっては逆効果。下を向いたりせず、自然に正面を向いて呼吸しながら行うこと。
目をぱっちりさせたい①
→帽状腱膜
ココをほぐす!
頭頂部を包む帽状腱膜が張っていると、顔の肌を引き上げる力がなくなりたるみまぶたに。
細かい動きで柔らか頭皮に
手を広げて置き、額のはえぎわから頭頂部に向かって行う。指の動きは1〜2mmずつ、指の腹を頭皮に密着させ頭蓋骨から剥がすように10秒。
目をぱっちりさせたい②
→前頭筋
ココを使う!
手をグーにして、第一関節と第二関節の間の面を使う。“イタ気持ちいい”圧をかけて。
1 頭の重みでじんわり圧迫
テーブルにひじをついて行う。手を握り、眉頭に小指がくるように添える。こぶしに寄りかかるように頭をのせて額に圧をかける。
2 額全体をクルクルほぐす
小さな“の”の字を描くようにクルクルもみほぐす。こめかみ方向にも手を動かして行う。額の中央、はえぎわも同様に。3セットが目安。
たるみ引き上げ
→側頭筋
1 親指で側頭筋を斜め上へ引っ張る
親指をこめかみ上の骨に引っかけ、残りの指は後頭部に。親指に力を入れ、斜め上に引っ張りながら「あ」の口にする。
2 口を開閉させてほぐし効果UP
続いて「ぐ」の口にする。あごを下げず、顔は正面のまま。親指の位置を●の5カ所にずらしながら「あぐあぐ」を10秒ずつ。
フェイスラインをスッキリと
→後頭筋
ココを使う!
グーにした指の面を使い、骨をとらえるのがコツ。しっかり圧をかけ血流を促すこと。
硬い後頭筋は二重あごのもと
後頭筋が硬くなると、あごの動きがロックされフェイスラインがもたつくことに。後頭部にこぶしを当て1〜2mmの細かい動きで上から下へ、首との境目までほぐす。10秒。
くすみ解消
→後頭下筋群
ココをほぐす!
スマホなどでうつむく姿勢が続くと首の付け根の筋肉=後頭下筋群が詰まって血流も悪化し、酸素がいきわたらないくすみ顔に。小さく細かく動かすのが効果的にほぐすコツ。
1 老廃物が滞る首の詰まりに圧
耳下に親指を添え、人差し指と中指を首のはえぎわに添わせる。中央のくぼみ部分からスタートし、徐々に外側にずらしていく。
2 親指を支点にして「後ろウンウン」
耳下の親指を支点に、首を「後ろにうなずく」ように倒して戻す×5回。人差し指と中指を少しずつ外側にずらして3セット。
3 「イヤイヤ」で横方向もほぐす
2と同様に、中指と人差し指を添えながら顔を左右に「イヤイヤ」してほぐす。3カ所×5回が目安。小さく動かすこと。
こんな不調も、頭皮ほぐしでリセット!
肩コリ
すきま時間に首・肩リセット
後頭部のくぼみと耳の後ろの骨の間には、風池(ふうち)という肩コリのツボが。親指でぐっと押し上げて。
頭痛
小さく動かし頭痛を追放
ひじをテーブルについてこぶしをはえぎわに。ウンウンうなずくorイヤイヤすると老廃物が流れて頭痛軽減に。
イライラ
精神疲労が現れる首コリに効く
ひじをテーブルにつき、親指を耳下に当てる。斜め上を見ながら頭の重みをかけコリをほぐし、血流を促して。反対側も同様に。
MAQUIA 1月号
撮影/藤澤由加 ヘア&メイク/後藤若菜〈ROI〉 モデル/佐藤さき(マキアビューティズ) 取材・文/高見沢里子 構成/村岡真知子(MAQUIA)
最終更新日: